ホシノ天然酵母のパン教室– category –
-
2021 summer recipie「加水率100%!スパイスチーズパン」の作り方
ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。 2回目は、スパイシーな香り漂う『スパイスチーズパン』のrecipeです。 4種類のスパイス&濃厚なゴーダチーズ&高加水の生地がコラボする、個性的な夏のパンです。 まずは全粒粉を熱湯でこね一晩寝かせる... -
【チャバタ】基本のレッスン<全6回>はいつからでも始められます
『基本のレッスン 全6回』7月のメニューは “チャバタ”です。 チャバタ(高加水) 加水80%のチャバタに挑戦します。 生地作りの秘訣は、必要以上に触れない・捏ねない・カードでもち上げてたたむを数回繰り返すことです。 高加水のパンはグルテンが形成さ... -
【2021 7月の季節のレッスン】レーズンミニ食パン(湯種法)&ピスタチオとカシューナッツのミニカンパーニュ(高加水)
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2021 7月の季節のレッスン > 2種類 「レーズンミニ食パン(湯種法)」 焼い... -
追加レッスン 7月6日㈫「オリーブとアンチョビの茹でないベーグル」&「カカオニブとカカオのフィセル」
【2021 追加レッスン 7月6日㈭】 2種類 「オリーブとアンチョビの茹でないベーグル」 茹でる工程を省く代わりに、湯種を使った茹でないベーグルです。 下処理したオリーブのコンフィとアンチョビを練り込んで、ハーブの香り漂うリッチな味わい... -
【角食】基本のレッスン<全6回>はいつからでも始められます
『基本のレッスン/全6回 角食』 型に蓋をして焼く四角い食パンには、もっちりした食感を引き出す「湯種製法」を使います。 湯種は粉の一部を熱湯で捏ね上げしっかりとでんぷんを糊化することが大切です。 ボウルを温めておくこと、粉から入れて熱湯を注... -
【2021 5月の季節のレッスン】玄麦粗手挽きのカンパーニュ&白いちじくと紅茶のライ麦パン
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2021 5月の季節のレッスン > 2種類 「玄麦粗手挽きのカンパーニュ」 玄麦を... -
【2021 4月の季節のレッスン】高加水 石臼引き全粒粉のカンパーニュ&キャラメリゼナッツのパン
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2021 4月の季節のレッスン > 2種類 「高加水 石臼引き全粒粉のカン... -
【ホシノ天然酵母が分かる】基本のレッスン<全6回>オートリーズ法“バゲット”
『基本のレッスン 全6回』3月のメニューは“バゲット”です。 シュッとしまった細身の外観、気泡ボコボコのかっこいいバゲットを目指します。 オートリーズ法を使ったワンランクアップのフランスパンをマスターします。 オートリーズ法とは最初に粉と水だけ... -
2021 3月のレッスンメニュー 「柚子胡椒のもちバリチーズパン」&「燻製ひねりナッツ」
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2021 3月の季節のレッスン > 2種類 「柚子胡椒のもちバリチーズパン... -
【ホシノ天然酵母が分かる】基本のレッスン<全6回>3月のメニューは“手ごねでクッペ”
『基本のレッスン』<全6回>の3月のレッスンメニューは、“手ごねでクッペ”です。 国産小麦とホシノ天然酵母を使ったバゲットやバタールなどにも応用できるフランスパンの生地を手ごねでマスターします。 手ごねは少量で仕込めるし、生地にストレスを... -
【ホシノ天然酵母がわかる!】『基本のレッスン全6回』2月のメニューは、ホシノ天然酵母の生種の作り方&ハード食パン
「基本のレッスン全6回」の2月のメニューは『ホシノ天然酵母の生種の作り方&ハード食パン』です。 国産小麦と塩・砂糖・ホシノ天然酵母のみで焼き上げたハード食パンです。 粉に寄りそう超シンプルな配合と製法で、素朴な味をお楽しみいただけます。 の... -
お休みしておりましたレッスンを再開します。2021 2月のレッスンメニュー 「ハード食パン・直火焼パン」&「自家製ベーコンシュー」只今お申込み受付中
新型コロナウィルス感染拡大のため、1月はレッスンをお休みして大変ご迷惑をおかけいたしました。 これからも、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2...