1か月経過したホシノ天然酵母の生種を使って、食パンを焼きました。

出来上がってから1か月も経過したホシノ酵母の生種を使って“山食”を焼いてみました。材料は国産小麦・塩・ホシノ天然酵母・水です。お砂糖を使わなくても自然の甘みが十分に感じられ、とてもいい香りです。発酵に時間はかかりましたが、窯伸びも十分でとてもしっとりしています。

 

 

時間のたったホシノ天然酵母は、発酵力は落ちますが甘くて香り良い美味しいパンが焼けます。冷蔵庫の中に時間がたって干からびた酵母があっても捨てないで下さい。新しい種と合わせても構いませんし、そのままでも十分に美味しいパンは焼けます。ただし変な臭いがしたり表面にカビが生えていないか十分に注意して使用して下さいね。

 

 

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事