【チャバタ】基本のレッスン<全6回>はいつからでも始められます

『基本のレッスン 全6回』7月のメニューは

“チャバタ”です。

チャバタ(高加水)

加水80%のチャバタに挑戦します。

生地作りの秘訣は、必要以上に触れない・捏ねない・カードでもち上げてたたむを数回繰り返すことです。

高加水のパンはグルテンが形成されにくいため、気泡が出来ずにパンがつぶれやすいことが難点です。

弱い力で時間をかけて生地をつないでいくイメージのミキシングです。

大小の気泡が生み出すもっちり感と極上の歯切れの良さは格別です。

強い力を加えてこねると口どけや歯切れ、引きの強いパンになってしまいます。

どんな風に生地を扱えば、こんな風に仕上がる。わかっていただけると思います。

焼きあがった“大きめのチャバタ”は、生地の食感・粉の甘みを十分に感じることができると思います。

捏ねない軽い食感の生地、もっちり感と粉の甘みをダイナミックにいただきましょう。ホシノ天然酵母使用。↓

パン作りやホシノ天然酵母が初めての方でもご参加出来ます。ホシノ天然酵母の生種の作り方の説明・実演もいたしますので、ご安心ください。

焼きあがったチャバタはお持ち帰りいただけます。生地のお持ち帰りは当面の間は中止とします。その代わりとして、ご自宅でお作りいただけますよう、1回分の材料をお渡しします。

 

<レッスン予定日>

・7月29日(木) 10:30~14:00 

 

◎ご希望日があればお問い合わせください、日程調整いたします。

 

~基本のレッスンコースはいつからでも始められます~

詳細は↓こちらをご覧ください。

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事