レモン酵母でパンを焼きました

↑レモン酵母のクッペ

無農薬のレモンをいただいたので、自家製酵母を起こしてみました。

煮沸した清潔な瓶にレモンの皮と水とはちみつを入れて、毎日振って蓋をあけて∼の繰り返し。

「シュパッ!!」という音が最高潮になった時、液種として水分量の30~50%位使用します。

自分で楽しむものなので、かなりいい加減な作り方ですが、美味しいクッペが焼けました。ほんのりレモンの香りがする優しい味です。

旬の柿やゆずの皮などでも同じ作り方でパンが焼けます。

一度お試しあれ~

中身はホワイトリカーに漬けて、“レモンサワー”も出来ます!

㊧がレモンサワー、㊨がレモン酵母

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事