ホシノ天然酵母– category –
-
【ホシノ天然酵母が分かる】基本のレッスン<全6回>5・6月レッスン予定日、お申込み受付中
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。 『基本のレッスン』5・6月の予定 ※パン作りやホシノ天然酵母が初めての方でもご... -
“全粒角食パン”のサンドイッチ
ホシノ天然酵母を使って、国産小麦400gと自家製粉した国産全粒粉100gで角食パンを焼きました。 12時間かけて低温長時間発酵させたので、とても風味豊かで香り良く仕上がりました。 シンプルな食パンはサンドイッチやトーストなど、色々使えてとても便利で... -
ホシノ天然酵母で作る【シナモンシュガードーナツ】レシピ
シナモンシュガードーナツ 8個分 <材料> ・国産薄力粉 200g ・国産全粒粉 50g ・砂糖 70g ・卵 2個 ・サラダ油 小さじ2 ・ホシノ天然酵母生種 10g ・揚げ油 ・シナモンシュガー(グラニュー糖大さじ4:シナモン小さ... -
ホシノ天然酵母で作る【雑穀あんぱん】レシピ
ホシノ天然酵母を使ったレシピ① 雑穀あんパン 6個分(直径8,5×高さ2,5cmのマフィン型使用) <材料> ・国産強力粉 100% 200g ・砂糖 6% 12g ・塩 2% 4g ・水 70% 140g ・ホシノ天然酵母生種 4% 8g ・バター ... -
2022 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 新しい年、皆さまにとって喜び多い一年になりますことお祈りします。 2022年2月より自宅キッチンのリフォーム等、諸事情によりすべてのレッスンをお休みいたします。 1月の季節のレッスンと基本のレッスンがお休み前の... -
【2021 12月の季節のレッスン】“マスタードトルデュ”と“苺のシュトレン”
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。 <2021 12月の季節のレッスン > 2種類 「マスタードトルデュ」 自家製マ... -
【2021 11月の季節のレッスン】きのこバター&オートリーズカンパーニュ
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。 <2021 11月の季節のレッスン > 2種類 「きのこバター」 シュークリーム... -
【2021 10月の季節のレッスン】栗とクリームチーズ&ごま風船
新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力のほどお願いいたます。 <2021 10月の季節のレッスン > 2種類 「栗とクリームチーズ」 手作... -
2021 summer recipie 高加水「ハイビスカスのカンパーニュ」の作り方
ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。 サマーレシピ最終回は、高加水の「ハイビスカスのカンパーニュ」です。 粉に対していきなり90%のお水を加えたらどうなるでしょう?ドロドロの生地になってしまいます。 それでオートリーズ法とバシナー... -
2021 summer recipie 天然酵母で作る「ピスタチオのスコーン」の作り方
ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。 3回目は、天然酵母で作る『ピスタチオのスコーン』のrecipeです。 スコットランドに起源をもつと言われているスコーンを、天然酵母で仕立てました。 発酵させることにより、生地と生地の間にできる空気... -
2021 summer recipie「加水率100%!スパイスチーズパン」の作り方
ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。 2回目は、スパイシーな香り漂う『スパイスチーズパン』のrecipeです。 4種類のスパイス&濃厚なゴーダチーズ&高加水の生地がコラボする、個性的な夏のパンです。 まずは全粒粉を熱湯でこね一晩寝かせる... -
2021 summer recipie「抹茶ベーグルボール」の作り方
ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。 1回目は、まろやかさや苦み・ふくよかな香りが堪能できる『お抹茶』を使った丸いミニサイズのベーグルresipeです。 もっちりとした生地の中に、お好きなだけホワイトチョコを包んでいただいてOK! ただ丸...