2021 summer recipie「抹茶ベーグルボール」の作り方

ホシノ天然酵母を使った夏のパンレシピ公開中です。

1回目は、まろやかさや苦み・ふくよかな香りが堪能できる『お抹茶』を使った丸いミニサイズのベーグルresipeです。

もっちりとした生地の中に、お好きなだけホワイトチョコを包んでいただいてOK!

ただ丸くて小さくても、お湯でゆでる工程は忘れないで下さいね。

ホワイトチョコの風味を引き立てる名脇役にもなる、上品な抹茶の主張ぶりをお楽しみください。

ミニサイズなのであと1個、もう1個と、ついつい食べ過ぎてしまうので、ご注意ください。

 

<材料> 14個分

・国産強力粉 190g

・抹茶 10 g

・砂糖 5 g

・塩 3g

ホシノ天然酵母生種 8 g

・水 100 g

・ホワイトチョコ 140 g~

 

<作り方>

①ホシノ天然酵母生種と水を合わせておく。

②ボールに国産強力粉・抹茶(ふるったもの)・砂糖・塩と①を入れ、よく混ぜる。

③ひとまとまりになったら台の上に出しよく捏ねる。

④こね上がった生地を透明な容器に入れ、ふたを閉める。

⑤約2倍になるまで発酵させる。

⑥台の上に生地を取り出し、14分割して丸める。

⑦15分間ベンチタイム。

⑧生地1個につき約10g~のチョコチップを包む。

⑨常温で約50分発酵。

⑩鍋に湯を沸かし、生地を入れる。転がしながら約15秒ゆで、天板に並べる。

⑪200度に予熱したオーブンで約7~8分焼成。

 

ぜひ作ってみて下さい。分からないことがあればメールでお問い合わせください。

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事