ホシノ天然酵母で焼く、お気に入りのパン生地2種類
㊨国産小麦“春よ恋100%”と塩・ホシノ天然酵母使用。
ストレート法で焼いた食パン。
12時間の低温長時間発酵。
粉の味を十分に感じることができて、しっとりしていて、きめが細かい。
そのままでもトーストしても美味しい。
毎日食べても食べ飽きないところがお気に入り。
老化が早いのが難点。
㊧国産小麦“春よ恋”と石臼引きの全粒粉と塩・砂糖・バター・ホシノ天然酵母を使用。
湯種製法で焼いたミニ食パン。
リッチな生地で、もちもちした食感。
バターを塗ってトーストして食べるのが大好き。
くるみやドライフルーツなどを入れると、プレゼントとして喜ばれそう。
小さめの型に入れて焼いて、厚切りにスライスして食べるのがお気に入り。
2020年05月22日 | Posted in blog, ホシノ天然酵母, ホシノ天然酵母 食パン, ホシノ天然酵母のパン教室, 低温長時間発酵 | タグ: ホシノの天然酵母 食パン, ホシノ天然酵母, ホシノ天然酵母のパン教室, ホシノ天然酵母のパン教室 大阪 | Comments Closed