【2022 10月の季節のレッスン】“栗と胡桃”&“黒ビールとベーコンのあてパン”

 

新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

<2022 10月の季節のレッスン > 2種類

「栗と胡桃」

7,5cm角の食パン型の中に、もっちりした湯種生地に包まれた自家製栗の渋皮煮と胡桃がコラボしました。

秋の味覚がぎっしり詰まった宝箱のようです。

スライスすると、栗のほっくりとした食感と胡桃の香ばしさが楽しめます。

じっくりと時間をかけて発酵させた生地と、手間をかけた自家製栗の渋皮煮の美味しさは格別です。

「黒ビールと自家製ベーコンのあてパン」

パン吞み用に最適な重量感のある“あてパン”です。

黒ビールで仕込んだ味わいあるパン生地は、ほのかなホップの香りが漂い、自家製ベーコンに負けない主張のある味わいです。

ベーコンを後のせすることで、パンのつまみ化促進中です。

 

単発レッスン 1回(2種類) 6,500円

 

<レッスンスケジュール>

・10月 6日(木)10:00~14:00

・10月 8日(土)10:00~14:00 

・10月11日(火)10:00~14:00  

・10月14日(金)10:00~14:00   

・10月15日(土)10:00~14:00 

・10月19日(水)10:00~14:00    

・10月20日(木)10:30~14:00 

・10月22日(土)10:30~14:00 

・10月25日(火)10:00~14:00 

※その他ご希望日があればメールでお問い合わせください。

 

 

 

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事