全粒とくるみのカンパーニュ、ふっくらモチモチの湯種製法で大きなパンを焼きました。

9月の季節のレッスンメニューの「全粒とくるみのパン」です。

材料には “北海道産石臼引き準強力粉 スム・レラ” と “北海道産石臼引き全粒粉 春よ恋” を使用しています。石臼引きの粉は製粉するときに摩擦のストレス・熱のストレスが少なく、粉の風味を損なわず、味が落ちるのを防いで穀物の旨みを感じることができます。

粒子はざらざらしているので焼きあがったパンの舌触りや食感も違ってきます。

食物繊維・ビタミン・ミネラル等を多く含み多様性のある美味しさを表現できる石臼引きの粉はハード系のパンと相性がよく大好きな粉の一つです。

今回は大きなパンなので翌日でもパサつかないように、湯種を使いました。ミキシングもボールの中で混ぜるだけ、グルテン強化はパンチで補います。

 

シンプルなパンなので粉や製法には少しこだわって、口に入れた時「美味しい!」と思っていただければ成功だと思います。秋の味覚たっぷりのお料理に合わせて楽しんで下さい。

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

2019年09月18日 | Posted in blog, 家庭でパンを焼く | タグ: , , Comments Closed 

関連記事