11・12月の1日体験レッスンメニュー “あんぱん” と、12月の季節のレッスンニュー “能登大納言とクリームチーズのあんパン” に使う小豆の煮方です。てんさい糖を使った穏やかな甘みと、ひときわ大きく鮮やかな『能登大納言』の風味を感じていただけると思います。
材料(出来上がり約450g)
・能登大納言 200g
・てんさい糖 140g
・塩 少々
あずきの煮かた
①あずきをバットなどに並べ入れ、固そうなものや変色しているものを選り分ける。
②あずきをよく洗い、水につけ2時間ほどたったら火にかける。(新物はすぐ煮始めても構いません。)
③鍋の真ん中からぶくぶくしてきたら火を弱めて約1時間煮る。途中必要であれば、小豆が隠れる程度のお湯を差す。
④小豆が柔らかくなったら(手でつぶせるくらい)火からおろし、蓋をして30~1時間蒸らす。(蒸らし煮)
⑤鍋にてんさい糖を入れ、てんさい糖がとけるまで軽く沸騰させる。
⑥蓋をして一晩おく。(甘みをゆっくり浸透させるため)
⑦塩を加え、好みのかたさまで煮詰め、バットにあける。
〇ゆっくりと火を入れることで“あく”が出にくく、あくを旨みに変えていきましょう。お砂糖を入れる前のゆで汁には様々な効用があるので、あえて捨てずに煮詰めました。多少渋みが出ますがご了承ください。
10月後半から今年のあずきが収穫されます。新物を使った風味豊かなあずき餡がいっぱい詰まった“あんパン“も季節のパンですね。
11月・12月の体験レッスンメニューは“あんパン”です。詳細はこちらです。