【2022 11月の季節のレッスン】“黒米パンドミ”&“ぺカンナッツのパン”

新型コロナウィルス感染拡大のため、換気・消毒・飛沫防止ビニールシートの設置や人数制限を行いながらのレッスンとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

<2022 11月の季節のレッスン > 2種類

「黒米パンドミ」

細長く伸びやかな大小の気泡が、このパンの特徴です。

しっかり捏ねてグルテンを出し、何度も生地を折りたたむことによって気持ちよく釜伸びしてくれます。

栄養価の高い黒米を炊いて生地に混ぜ込みました。

黒米は楊貴妃も健康と美しさを保つために愛したと言われています。

※材料は、国産小麦・国産有機黒米・塩・ホシノ天然酵母です。

 

「ぺカンナッツのパン」

ぺカンナッツをたっぷり使った、ざくざくと引きのある生地が魅力のパンです。

ライ麦の風味も加わり、噛みしめるほどに美味しさが感じられます。

 

時間がたつと、砕いて加えたぺカンナッツの油分が生地に馴染んでさらに美味!

バターをたっぷり塗ってそのままでも、味噌バターを塗っても美味しくいただけます。

※材料は、国産小麦・国産ライ麦粉・ぺカンナッツ・オーガニックメープルシロップ・塩・ホシノ天然酵母です。

 

 

単発レッスン 1回(2種類) 6,500円

 

<レッスンスケジュール>

・10月10日(木)10:00~14:00

・10月11日(金)10:00~14:00  

・10月12日(土)10:00~14:00  

・10月17日(木)10:00~14:00  

・10月19日(土)10:00~14:00  

・10月22日(火)10:30~14:00 

・10月25日(金)10:00~14:00 

・10月30日(水)10:00~14:00 

 

※その他ご希望日があればメールでお問い合わせください。

 

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

関連記事