2020年8月– date –
-
『基本のレッスン全6回』は、ご自分のペースで進められます
ホシノ天然酵母を使ったおすすめの基本のパン6種類のレッスンが、ご自分のペースでいつからでも始められるようになりました。 〇 週1回や月1回など(お申込みから6か月間の間なら、いつでもご予約OK)ご自分のペースで進められます。早ければ1か月半... -
『いちじくとブルーチーズのライ麦パン』&『全粒食パン 湯種法』は9月の季節のレッスンメニューです。『季節のプチレッスン』も始まります。
<9月の季節のレッスン > 2種類 「いちじくとブルーチーズのライ麦パン」 甘いいちじくとピリリとした刺激が印象的なブルーチーズを合わせた、強烈なハード系のパンです。濃厚な味わいなので、酸味のあるライ麦とよく合います。ブルーチー... -
『基本のレッスン全6回』は、ご自分のペースで進めれられるようになりました。
ホシノ天然酵母を使ったおすすめの基本のパン6種類のレッスンが、ご自分のペースでいつからでも始められるようになりました。 〇 週1回や月1回など(お申込みから6か月間の間なら、いつでもご予約OK)ご自分のペースで進められます。早ければ1... -
ご家庭でワンランク上のシンプルでリーンなパンを焼きましょう、低温長時間発酵の強い味方『保冷温庫』
『基本のレッスン全6回』のメニュー“ハード食パン”で、生地の発酵の温度や時間によって焼き上がったパンはどう違うのか、ちょっと実験してみました。 材料は、国産小麦と塩とホシノ天然酵母のみのシンプルなパンなので、結果もわかりやすいと思います。 &n...
1