2020年6月– date –
-
『バンズ』サンドイッチに最適!ホシノ天然酵母を使った、ふわふわバンズ、「基本のレッスン全6回」7月のメニュー
「基本のレッスン全6回」の7月のメニューは『バンズ』です。 そのままでも、お惣菜をはさんでも、フルーツやスイーツをはさんでもまとめてくれる万能なバンズに仕上げました。 色の組み合わせや味の組み合わせなど様々で、アイディアが溢れてきて楽しく... -
びわ酵母でカンパーニュを焼きました。久しぶりの自家製酵母に挑戦。
清潔な瓶に、いただいた“びわ”と水と砂糖を入れて、毎日瓶を振って約4~5日目、自己流ですが、蓋を開けた時の「プシュー」という音と、酵母液の味や見た目で判断して生地作りの仕込み水に使用します。 今回は、仕込み水の約30%を酵母液に置き換えて、ストレ... -
7月の季節のレッスン『ホシノ天然酵母を使った高加水パン2種類』“よもぎのカンパーニュ”と“ハイビスカスとホワイトチョコのリュスティック”お申し込み受付中。
<7月の季節のレッスン > 2種類 「よもぎのカンパーニュ」(高加水) 『よもぎのカンパーニュ』は、最初に粉と水だけ捏ねて数十分放置した後、ホシノ天然酵母や塩を加え再び捏ねる“オートリーズ法”と、差し水をして高加水生地を仕上げる“バシナー... -
7・8月の「1日体験レッスン」は、“スパイシーナッツなパン”です。お申込み受付中。
〇7・8月の体験レッスンメニューはホシノ天然酵母を使った「スパイシーナッツなパン」です。 パンをかじりながらちょい飲みが楽しめる〈パン呑み〉にぴったりのスパイシーなハード系のパンです。クミン・コリアンダー・チリパウダーなどで味付けしたスパイ... -
「基本のレッスン『全6回』」再開します。6月は “チャバタ” です。お申込み受付中。
延期しておりました「基本のレッスン」を再開します。 6月は『チャバタ』です。 ~基本のレッスン<全6回>はいつからでも始められます~ <6月の予定> ・6月22日(月)10:30~14:00 ・6月25日(木)10:30~14:00 チ... -
レッスン再開にあたり、新型コロナウィルスの感染拡大の防止策についてご理解いただきたいと思います。
レッスン再開にあたり、“新型コロナウィルス感染拡大”に関してご心配な点もあるかと思いますが、人数制限・換気・衛生面に注意しパン作りを楽しんでいただけるよう配慮いたします。 ・講師の検温・マスクの着用や、 ドアノブ・椅子・テーブルの消毒...
1