2019 11月 季節のレッスン“シュトレン”と“全粒のカンパーニュ(高加水)”お申込み受付中

11月 全粒カンパーニュ(高加水)・シュトーレン

↑全粒カンパーニュ(高加水)

国産小麦と国産全粒粉を使って、水分90%の高加水のカンパーニュを焼きます。粉と水をこねて30分放置した後、塩・酵母を加えて生地をしっかり作って足し水をします。水は少量ずつ均等に入れます。

焼き上がったパンは、粗く大きく艶っぽい気泡、もちもちとした食感になるのが特徴です。酵母の風味と粉のおいしさがダイレクトに感じられるため粉にも少しこだわってみました。

砂糖も油脂も加えないためヘルシーで、多様な料理と合わせることが出来ます。ざっくり厚めにカットしてオープンサンドに、横にスライスしてサンドイッチに、食べやすい大きさにカットして料理に添えて…。

洗練されたワンランク上の高加水のパンをマスターしましょう。

 


↑シュトレン

時間がたつほど風味が増し、バターとドライフルーツたっぷりのリッチな焼き菓子“シュトレン”の季節がやってきました。今年はホワイトクリスマスをイメージした、ふんわり優しいカモミール風味です。

バターなどの油脂やお砂糖などの糖質など、発酵を妨げる性質を持つ材料を多く配合するパンの発酵をスムーズに進めるため、二段仕込みの中種法を使います。材料の一部を事前に捏ねて数時間発酵させ、そこに他の材料を加えて発酵させるため、手間と時間はかかりますが味わい深いシュトレンが生まれます。

一口一口味わいながら、クリスマスのカウントダウンを楽しみましょう。

 


<11月の予定>

・11月 9日(土)10:30~14:00 
・11月14日(木)10:30~14:00 
・11月16日(土)10:30~14:00

・11月27日(水)10:30~14:00 

※その他2名様以上でレッスンいたします。
1回 6,000円 (当日現金でのお支払いをお願いいたします。)

 

季節のレッスンの内容についてはこちらをご覧ください。
レッスンカレンダーでもご確認できます。

 

レッスンは大阪北摂の豊中市(千里中央または南千里最寄り)の自宅キッチンで行っております。

・※只今コロナ感染拡大防止のため、「1日体験レッスン」は行っておりません。「季節のレッスン」でお試しください。

レッスンは大阪豊中・北摂の自宅キッチンで行っております。(最寄り駅は、地下鉄千里中央 又は 阪急南千里)

 

 

2019年10月20日 | Posted in blog, 季節のレッスン | タグ: , , Comments Closed 

関連記事