素材・オーブンについて

キコリコウボウでは、国産小麦をはじめ副材料に至るまで、国内産を中心に安全安心な素材を使用しています。小麦はすべて国内産小麦を使用しています。山食パンやバンズなど、ふんわりボリュームを出したいパンには蛋白質の多い“春よ恋”を、バゲットなどのハード系のパンには、高灰分ならではの味と香りが感じられる「E65」や「スムレラ」を使用しています。その他国産ライ麦粉や国産自家製全粒粉など、作るパンに合った粉を選んでそのよさや特徴もお伝えしております。

<お砂糖>てんさい糖や有機シュガーを使用しています。生成されたお砂糖は出来るだけ避け、ミネラルが多くオリゴ糖が含まれている「てんさい糖や有機シュガー」を使用しています。

<お塩>昔ながらの塩の製法を守り、昔と同じ塩の結晶を再現するため、平窯でゆっくり煮詰めて作り上げた「沖縄のシマママース」や「ゲランドの塩」を使用しています。

<バター>パンの風味漬け・伸展性やパンの老化を送らせる役目のあるバターは、北海道生乳を100%使用した「四つ葉バター」を使用しています。十勝の大地が生んだミルクの味わいとコクが生きた贅沢な風味です。


オーブンについて

自宅キッチンにはお教室で使用するための200Vのデッキオーブン2台とドウコンデショナーを設置しております。デッキオーブンの焼成版には御影石を使用し、焼き上がったパンからは高い蓄熱性と伸びの良さを感じることが出来ます。ワンランク上の焼き上がりをお試しいただけます。

ご家庭用オーブンでもかっこよく・美味しく焼く方法もお伝えしております。スチーム機能の設備が備わっていないオーブンの庫内に蒸気を入れる方法や、家庭用のオーブンの弱点でもある下火の弱さを補うための銅板の使用方法など、私なりの使いこなし方をお伝えいたします。工夫次第で家庭でも美味しいパンが焼けますのでご安心ください。